現在、研究所のメール、申し込みフォームに
不具合が見つかり、使えない状態になっております。
ご迷惑をおかけしておりますが、
お問い合わせ・お申し込みは
研究所窓口、お電話 0587-32-5169、FAX 0587-34-2870
で承っております。
4月12日以降にお申し込みフォーム、もしくはメールでお申込みいただいた方には
順次、お電話で申し込みの確認をしております。
ご連絡いただいたのに、返信や連絡がない場合はお手数ですが、
足立学園総合研究所までご連絡いただきますようお願いいたします。
2013年4月17日水曜日
2013年4月2日火曜日
新年度が始まりました ♪
青空には桜がよく似合う☆そんな季節になりました。
新年度も始まり、新しい生活も始まりました。
AFAも春季講座の募集が始まります。
浴衣を染めて作ろう講座や韓国語、アンチエイジングメイク
など新しい講座も始まります。
日々の生活にふわりと春の風が吹き込むような時間を
足立学園総合研究所でお過ごしいただけますことを
心よりお待ちしています。
2013年3月1日金曜日
ママのすてきな一日☆1dayレッスン
2月28日にAFAの1dayレッスンが行われ
日頃、育児に奮闘する幼稚園児ママたちが素敵な1日を過ごしました♪
染色の小林先生のおひなまつりの作品で皆さまをお出迎えしました。
講座を受けている間、子どもたちは、
床暖房設備もあるABCニコニコルームでたのしく過ごしました。
初めてママと離れるお子さんもいて、始めは泣いていましたが
だんだん慣れてきておもちゃで楽しく遊びました。
大土先生のハッピーボディーエアロビクス
メリハリボディをめざします☆
奥村先生の上履き入れとレッスンバッグをソーイング
久しぶりのミシンにドキドキしながら作るたのしさを実感☆
高橋先生のワンポイントメイクレッスン
ますますきれいなママを目指して
なかなか聞けないメイクのコツを教えていただきました
あっというまにランチタイム☆
ままと一緒に子どもたちもおいしいランチをいただきました
ランチは、らでぃっしゅぼーやに安全でおいしいお食事を提供していただきました♪
食後は、こどものとも社の春日井さんによる
絵本の紹介と読み聞かせ☆
うちのパパもこんな読み聞かせができたらもっと素敵なのにね。
コーヒーをいただきランチタイムは終了。
午後の講座をもうひと講座受講します。
高橋先生のネイルレッスン
あまりに素敵にできたから今日の家事はパパに甘えちゃおう♪
午後の講座をもうひと講座受講します。
高橋先生のネイルレッスン
あまりに素敵にできたから今日の家事はパパに甘えちゃおう♪
奥村先生のお花のコサージュを作ろう
不思議な紙を使って卒園式に使えるコサージュを作りました
山本先生のはじめてのキャラ弁
食べるのがもったいないくらいかわいくできあがりました☆
小川先生のフォトブックを作ろう
わが子のかわいい写真を使って思い出アルバムを制作。
とっても楽しくって時間を忘れて熱中していました。
素敵な時間を過ごしたママは、いつもより素敵な笑顔に(^^)
ママと離れて過ごした子どもたちは
ちょっぴり成長した感じがしました。
春からのAFAの講座も一部託児付きで開催する予定です。
ますますすてきなママをいっしょに目指しましょう♪
2013年2月13日水曜日
作品展 7thcafe
名古屋栄7thcafeで行われた作品展
たくさんの方に観にきていただいたきありがとうございました。
連休中は、テルミンやサックスのライブもあり、
より素敵な空間になりました。
たくさんの方に観にきていただいたきありがとうございました。
連休中は、テルミンやサックスのライブもあり、
より素敵な空間になりました。
オープニングパーティーではみりんを使ったカクテルやケークサレで
午後の素敵なひと時を過ごしました♪
マトリョーシカの形をしたテルミン。
とっても不思議なかわいい楽器 ♪
テルミンとピアノのライブが会期中に行われました。
2013年2月5日火曜日
フラワーバレンタインを楽しもう
2月6日に7名古屋栄、ナディアパーク7階の7thcafeで、
my arts & crafe cafe の講座を行います。
今回は、フラワーバレンタインを楽しもうと題して
テーブルコーディネートのお話や
ブリザードフラワーを使ったカップフラワーの制作など
バレンタインを楽しむための話題がいっぱいです。
なんと、白いブリザードフラワーを、レインボーに染めて
カップフラワーを作ったりもします(*^^*)
一緒にバレンタインを楽しみませんか?
昨年の4月から開講してきたAFAの講座を受講された方の初めての作品展が
2月6日から名古屋栄 ナディアパーク7thcafeでおこなわれます☆
2月6日14:00~ オープニングパーティーも行われます。
本みりんを使ったドリンクなどちょっとした軽食も出ます
入場無料、予約不要ですので、是非お立ち寄りください!
2013年1月15日火曜日
創春会展と日展
AFAの「暮らしの染め物講座」の講師、小林万記先生が名古屋栄で創春会展をされます。
染色や陶芸、日本画、創作人形など、新春にふさわしい華やぎのある作品がたくさん展示されています。ぜひご覧くださいませ☆
創春会展 ー春によせてー
2013年1月16日(水)~1月25日(金)
AM11:00~PM6:00
(1/21休廊・最終日PM4:00閉廊)
アートサロン・彩 [4F]
名古屋市中区錦3丁目25-12 AYA栄ビル4F
三越北・ルイヴィトン南 地下鉄「栄」駅下車6番出口前
1月25日から愛知県美術館ギャラリーで行われる日展でも小林万記先生の作品を観ることができます♪
染色や陶芸、日本画、創作人形など、新春にふさわしい華やぎのある作品がたくさん展示されています。ぜひご覧くださいませ☆
創春会展 ー春によせてー
2013年1月16日(水)~1月25日(金)
AM11:00~PM6:00
(1/21休廊・最終日PM4:00閉廊)
アートサロン・彩 [4F]
名古屋市中区錦3丁目25-12 AYA栄ビル4F
三越北・ルイヴィトン南 地下鉄「栄」駅下車6番出口前
1月25日から愛知県美術館ギャラリーで行われる日展でも小林万記先生の作品を観ることができます♪
2013年1月7日月曜日
素敵な1年になりますように ♪

ことしもよろしくお願いいたします
お正月にお出かけした時に見かけた
パンで作った門松☆
かわいかったので思わず写真に収めてしまいました
今年最初のMy Arts&craft cafe in7thは
ワンポイントメイク講座を行います。
眉毛の整え方などちょっとしたことで
ずいぶん印象が変わります。
ぜひお出かけください!
登録:
投稿 (Atom)